スポンサーリンク

レタス種まきスタート!古い設備でも3月中旬に発芽するのか?!

産地情報

こんにちわ。

 

遂に今シーズンの種まきが始まりました!!

というわけで本日から定期的に産地情報も書いていきます!

初回の今回は僕がやっている農業の概要と、今年から自分で育苗をするに当たっての試験記録?を産地情報変わりに書いていきます!

どこで作ってる?

我が家は長野県の小海町というところにあります。

車で40分くらいの場所に避暑地で有名な軽井沢があります。

小海町は「君の名は」新海誠監督の出身地!

映画が公開された2016年にはファンの方々が聖地巡礼にきて大変盛り上がりました!

町営美術館では「君の名は」イベントも!

 

そんな小海町の標高は約1000m、畑がある場所まで行くと1100m~1200mになります。

いわゆる高冷地ですね。

 

何をつくってる?

高冷地ということもあり、主に高原野菜の露地栽培を行っています。

主な生産品目は玉レタスサニーレタスグリーンリーフレタス(サラダ菜)キャベツグリーンボールです。

 

グリーンボールってなに?

 

 

小玉のキャベツみたいな野菜だよ。

キャベツより柔らかくて美味しいんだ!

生で食べるなら絶対グリーンボールだよ!

 

 

中でもレタスは長野県が生産量日本一。特に夏場のレタスはほとんど長野県産です!

というのも僕の町のほど近くに川上村という日本最大の産地がありまして。そこが相当な量のレタスを生産しているんです。

そんな川上村の農家さんに追い付け追い越せ!と頑張っている毎日です。

 

 

現在の状況!

というわけで本日から播種(種まき)を開始いたしました!

 

今日撒いたのは、レタス、サニー、グリーンリーフです。

 

キャベツとグリーンボールはもう少し暖かくなってきてから撒こうと思っています!

初めての3月中旬での種まき

研修中は育苗を外注していたので、実は育苗に関しては今年が初挑戦

さらに両親も例年は3月末からしか種まきをしたことがないそうで、この時期の種まきは初。

周りの農家さんは撒き始めているけど、うちの設備でも発芽するのか?!

 

ショボいなりに試行錯誤

育苗はハウスの中で行っていますが、種まき機や発芽器があるわけでは無く設備としては最低限。

日が出れば暖かいですが、夜はまだまだ冷えます。。。

 

レタスの発芽適温は15~20℃と言われており、4℃以下ではほぼ発芽しないらしい。

本日の長野の気温は最低-4℃。。。

さむー。。ハウス内の温度もそれなりに下がりそう。。

 

しかしあるもので対策を取らなきゃ始まらない。

とりあえず呼吸穴の開いたナイロンと毛布、暖かそうなゴザを被せ、ストーブ2台を設置して暖をとる作戦!

夕方時点では温度はとれていましたが、果たしてどうなるか。。。

 

早朝のハウス内の温度を見て効果が無さそうであればもうちょっと対策しようと思います。

育苗は今年初挑戦なのでわからないことだらけですが、勉強しながらいろいろ試してみる。

 

以上!!

 


農家ランキング

にほんブログ村 企業ブログ 農業へ
にほんブログ村

コメント

  1. Sekizuka より:

    ストーブだと火事が怖いので電熱線のほうが良いかもね。
    ただし、加温すると乾き具合が変わるので、注意が必要。
    サーモで温度調節できる(しやすい)のも電熱線の利点かな。

    • crazycamel04 crazycamel04 より:

      Sekizukaさん

      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通り火事が怖くて、毎日寝る前と朝起きた次の瞬間にハウスにチェックに行ってます。。
      しかもストーブ2台だけであんまり効果があるのか不明。
      てな感じで電熱線はまさに導入検討中の資材です。確かに温度調整しやすいのは良いですね。
      しかし乾き具合はあまり意識してなかったな。盲点でした。

      Sekizukaさんも何か生産されてるんですか?