いやはや。10月ももう下旬ですよ!秋真っ盛りですよ!
っつーわけで今シーズンの収穫終わりました!!!
ハイ!やったーやったーヤッターマン!!!
それでは産地情報です。
中盤~終盤戦振り返り
ということでね。
先日10/26をもちまして今シーズンの全品目の収穫が終わりました。
各品目別にざっと今シーズンの中盤から後半を振り返っていきましょう。
レタス
8月後半から9月中旬にかけては相場もそれなりに高く、1箱1500円程度で推移していました。
気温も残暑がだらだらと長く続いた感じではあったものの、生育に悪影響を及ぼすほどではなかったため、心配していたバクテリア系の病気(斑点細菌とか軟腐とか)もさほど発生せず順調な出荷でした。
9月下旬から10月ですが、なかなか気温も下がらずに生育日数は想定していたよりも3~5日くらいは早く仕上がった印象。
産地の切り替わり時期でもあるんですが、次の産地が順調どころか前倒しで出てきており相場はあれよあれよという間に急降下。600円前後まで落ちてしまいました。。。
ショック!!!
んで10月中旬には相場の下がり切ったところに台風襲来。
こうなると「ちょっとくらいやられてもいいやー」って感じでしたが、幸いにもほぼ無傷でした。最後まできれいなレタスを出すことができました。
しかし残りも少なかった上に適期が来てしまっていたため、台風の影響で相場が上がる10/15に前に出し切ってフィニッシュ。
まあこんなもんです。
相場なんてわかんないってことだよね!
サニー
サニーの方もレタスと同じ日に終了となりました。
価格の推移もレタスと似たような感じですが、9月下旬までは契約メインで出荷していたため相場の影響はあまりまりませんでした。
9月で契約が終了して10月中旬までは相場で出荷したんですが、先述したとおりその時期はゲロ安。
レタスは600円くらいで止まりましたが、サニーは300円まで下落しまして、もう白目向きながら出荷しました。
そしてうちのサニーが無くなった次の日から値段が倍以上になっててね。
チックショー!でした。
キャベツ
キャベツは9月の上旬から出荷を始め、10/21に終了。
最後まで虫も病気もさほど気にならずに出せました。
キャベツは今年初めてやったんですが、定植が予定より10日くらい遅れたり、一時は虫に食われまくったりしましたが、収穫の時にはほとんど気にならずに取れました。
レタスよりもキャベツの方が作りやすいと良く聞いてたけどホントそうかも。
反収も高いし在圃性も高いので結構いいなと思いました。
ただキャベツメインでやるにはうちは畑が少なすぎるので、しばらくは回転率の高いレタスメインで秋口にキャベツ少々といった感じで作っていこうかなと思います。
セロリ
こちらは9月中旬から全量契約出荷で10/26まで出しました。
5~6反歩くらいやったんですが、今年はかなり収量が良かったようで昨年の1.5倍くらいだったらしいです。
生育については適当というか何が良かったのかよくわかっていません。。。。
冬の間に勉強して来年の秋はもうちょっと増やしてもいいかなと思いました。
ただレタスやキャベツ等と比較して苗の状態が生育や作物の出来栄えに大きく影響するという印象を受けました。
セロリはもともと育苗が難しいって言われていて、うちも作付けしたうちの半分くらいは購入した苗を使いました。
産地のJAでは育苗技術を絶対外に漏らさないようにしているというほどですから、やはりセロリは育苗が大事なんだと思う今日この頃の俺ダア。
今シーズンのまとめ
てなわけで今シーズン全体を振り返ってみます。
先ずどの品目も作柄はシーズンを通して比較的良好だったと思います。
レタスに関しては夏場にロスが出た畑もありましたが、サニーは契約分も順調だったしね。
キャベツ、グリーンボールにしても収穫に苦労したような印象はないな。
特にグリーンボールは長雨の時期と重なった割には良くできたかなと思います。
ただ相場はシーズンを通してもかなり安かったですね。
家は生産量の大部分が相場出荷という状況なので、今年は赤字ではないものの全然儲かってないと思います。
かなしいです!!
まあ今年は1年目なのでね。初めからうまくいくわけないってことで来年に向けて色々かいぜんしていきたいとおもいます!
いじょう!
コメント